先日リンナイのガスコンロを購入したのですが、コードとか部品とかがよくわからず少し手こずったので、ここに書き留めておこうと思います。
同じように迷っている方の参考になればと思います。
ガステーブルKG35NBKR
Rinnai(リンナイ)のガステーブルKG35NBKRの都市ガス用です。
トッププレートは一体型でしる受けがなく、お手入れがしやすい仕様です。
単三電池を2本使用します。
コンロ右手には、強火力用のつまみと、グリルのつまみがあります。
水無し、片面焼きのグリルです。
裏側にコードの接続部があります。
説明書に保証書が付いており、保証期間は購入から1年です。
コンロとガス元栓を接続する準備をしていきます。
ガス用ゴム管で接続する場合、「ガス用ゴム管」と「ゴム管止め」を準備します。(別売)
ガスコードで接続する場合、「器具用スリムプラグ」と「ガスコード」を準備します。(別売)
私はこっちの方法で接続しました。
器具用スリムプラグRGHP-SP2
器具用スリムプラグ(都市ガス・LPガス兼用)です。
表面には光陽産業と記載されていますが、裏面には「Rinnai」と書かれたシールが貼ってありました。
小さい部品ですが、千円ちょっとしました。。。
この部品は、ガスコードとガス機器の接続に使います。
パッケージ右側に形状確認用の型があります。うん、ピッタリです。
説明書と部品が2つ入っていました。
大きい部品はキャップが付いていて、この先端にガスコードを接続することになります。
ガス機器に大きな部品を取り付け、小さいリングのような部品を説明書の指示通りにはめます。
これで、器具用スリムプラグとガス機器の接続は完了です。
続いて、ガスコードを接続していきます。
ガスコードRGH-10K
ガスコード1mです。
袋から出すとこんな感じです。
少し細い方を、ガス機器側に接続します。
太い方は、ガス栓に接続します。
ひねると接続部を直角にすることもできます。
まずは細い方をガス機器側に接続していきます。
先程の器具用スリムプラグのキャップを開け、そこに接続します。
最後にガス栓と接続します。
こんな感じですね。青色表示が見えるので、ちゃんと接続できたかと思います。
ゴム管差込み型ガス栓の場合、「ガス栓用プラグ(別売)」が必要になるようです。
まとめ
いかがでしたか?
ガスコンロひとつ設置するのにも、ガス栓の形状や使用するコードの種類によって必要な部品が変わってきます。
よくわからない場合は、ガス会社に確認しましょう。
私は近くの家電量販店に聞きに行ったのですが、「ガスコード」は置いておらず「ガス用ゴム管」しかありませんでしたので通販で購入しました。
ガス栓とガスコードの接続は、ガスコードとガス機器との接続が終わってから行うようにしましょう。
先にガス栓とガスコードを接続してしまうと、ガスが漏れる可能性があります。
ガス漏れは怖いので、気を付けて作業してくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。